「知らなかった」「絶対やる」 シェフが教える『カレーの隠し味』に驚き
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
- 出典
- @HG7654321
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
昔から多くの人に愛されている家庭料理の定番、カレー。
市販のルーのみで作るカレーはもちろんおいしいですが、家庭によってはさまざまな『隠し味』を入れることもあるでしょう。
現役シェフ直伝!カレーに入れると格段においしくなる食材が?
現役シェフとして働きながら、料理の知識やレシピをXで発信している、麦ライス(@HG7654321)さんは、いつものカレーを格段においしくする方法を公開しました!
麦ライスさんが「全人類に知ってほしい」と太鼓判を押した方法、それは…。
弱火の油でじっくり加熱したニンニクを、たっぷりと入れること!
加熱したニンニクを野菜と一緒に煮込み、ペースト状にしてもおいしくなるといいます。
麦ライスさんによれば、加熱した際の油はそのままカレーに加えていいとのこと。また、カレーの野菜を炒める時に使ってもよいそうですよ!
以前の投稿では、カレーのコクを出すために『茶色くなるまで炒めたマッシュルームを入れる』ことをすすめていた、麦ライスさん。
「全人類にすすめたい」 カレーのコクを出す意外な食材は?
マッシュルームとニンニクを一緒に入れる『合わせ技』についても「超おすすめします」とコメントをしていました。
すぐに真似できそうな、有益な情報には「試したい!」との声が続々と寄せられています!
・どう考えてもおいしくなるやつなので、絶対にやります!
・マジっすか!今度やってみます!
・カレーが好きなのに知らなかった~!次回は絶対にコレをやるぞー!
普段のカレーに、ニンニクの風味が合わさって、より味に深みが出そうですね。
「今日の献立はカレーにしよう」と決めたら、麦ライスさんの投稿を思い出してみてください!
[文・構成/grape編集部]