lifestyle

さつまいもに、挟んで焼くだけで? Twitterのレシピに「コレは罪深い」「たまらん」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

秋が旬の野菜、さつまいも。優しい甘さと、ほくほくとした食感がおいしいですよね。

そのまま焼いて食べたり、スイーツにしたり、おかずにしたりといろいろな食べ方が楽しめます。

イラスト料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、さつまいもを使ったレシピをTwitterに投稿。

たった10分でできる『罪なおやつ』とは…。

『さつまいものハッセルバック』

これは、罪深い…!

さつまいもの優しい甘みに、とろっとしたチーズとベーコンのしょっぱさがマッチすること間違いなしですね。最後にハチミツをかけるのも重要なポイントとのこと!

ぼくさんによると、電子レンジは500wを使用。さつまいもは、少し小ぶりなもので作ったそうです。

ネット上ではたくさんのコメントが寄せられました。

・うわ~!これ絶対おいしいやつだ!

・おいしそう。写真見ただけでお腹が減ってきた。

・食べたい!早速さつまいもを買ってこよう。

寒い日に、できたてをハフハフしながら食べたくなりますね!

ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『レンジでほったらかし かぼちゃ煮』の材料写真(撮影:エニママ)

「この手があったか!」 鍋は使わない『カボチャ煮』の作り方【レンチンほったらかしレシピ】醤油や砂糖で味つけするのが定番の、カボチャの煮物。 筆者は、しょっぱすぎたり甘すぎたりと、味が決まらないことも少なくありません。 それでもやっぱり秋になると、ほくほくのカボチャの煮物が食べたくなりますよね。 そんな時、株...

『さつまいも×タケノコご飯』を作る写真(撮影:エニママ)

ふかして食べるの飽きた! サツマイモの違う食べ方に、夫が「秋だね~」【脱マンネリレシピ】秋の味覚といえば何を思い浮かべますか。筆者は、レシピのレパートリーが多いサツマイモをよく使います。 この秋もサツマイモのレシピをひたすら検索しているのですが、もう1つ秋の味覚をプラスして作る炊き込みご飯を発見! 手軽でお...

出典
@boku_5656

Share Post LINE はてな コメント

page
top