普通のフレンチトーストには戻れない…! 「驚異的にうまい」アレンジとは
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
材料が少なく、調理も簡単な料理のひとつ、フレンチトースト。
卵と牛乳の、まろやかな味わいが特徴です。
そんなフレンチトーストを、料理研究家の、まるみキッチン(@marumi_kitchen)さんが、禁断のアレンジ!
『悪魔のショコラフレンチトースト』と題されたレシピが、Twitterで話題になっています。
【必要なもの】
・食パン(4枚切り) 1枚
・板チョコレート 1枚
・生卵 1個
・牛乳 大さじ4
・砂糖 大さじ2
・バター ※マーガリンでも可
【作り方】
1.コンロの火を点ける前に、フライパンにバターを塗ってから、生卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜる。
2.食パンの耳の部分から切れ込みを入れて、板チョコを差し込む。
3.弱~中火で、パンの表面をこんがりと焼く。
パンの中に仕込まれた板チョコレートが、フライパンの熱で溶け、口の中で甘く広がっていきそうです…!
好みに合わせて、追いバターを乗せるのもいいですね。
また、フライパンの上でパンと卵などを混ぜ合わせるので、洗い物が少なくて済むのもポイント。
Twitterでは、「これなら作れそう!」「『チョコレートをはさむ』という発想がなかった…!」「絶対においしい」など、称賛が相次いでいます。
興味のある人は、一度、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]