lifestyle

カブの葉っぱは捨てないで! 農家オススメレシピに「おかわりが止まらん!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サラダや炒め物など、幅広い料理に使える野菜のカブ。

切る時に、「葉っぱはいらないか」と捨ててしまっていませんか。

農業を営んでいる、しん(@sinyasai)さんは、「カブの葉っぱは捨てないで」とTwitterを通じて呼びかけています。

カブの葉っぱにはビタミンCや葉酸などが含まれており、栄養豊富なのだとか。

しんさんは、切ってからごま油で炒めたカブの葉っぱに、麺つゆと生姜チューブ、ニンニクを混ぜたレシピを「最強」とオススメしています。

冷蔵庫におかずや食材がなくても、この炒めたカブの葉っぱを白米に乗せれば、何杯でもおかわりできそうですね!

カブの葉っぱを使って料理を作っている人は多いらしく、それぞれが自分の1品を紹介しています。

・我が家では、味噌汁に入れて食べています。身体は温まるし、いいものを食べていると感じるんですよ…。

・懐かしい。自分が子供の頃、母親がよくカブの葉っぱを使って炒め物を作ってくれていました。

・じゃこと一緒にごま油で炒めるのがおいしいと思って、よく作っています!

せっかく買った野菜なら、可食部はすべて食べきりたいところ。

栄養も豊富に含まれているものなら、なおさらですね!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@sinyasai

Share Post LINE はてな コメント

page
top