女性が作ったサンドイッチ 贅沢すぎるビジュアルに「これこそが芸術」
公開: 更新:


【弁当】蓋を開けたら…『神ビジュアル』が広かる! 「テトリスを連想しちゃう」「う、美しい…」「ぴったりとハマっていて、う、美しい…!」そんな絶賛のコメントが相次いでいるのは、@nagipetanさんがXに投稿した写真です。写っていたのは、ウインナーや玉子焼きといった、人気おかずが詰まった弁当。投稿者さんは詰め方にこだわって弁当を作ったといいます。

【玉子焼き器の活用法】ホットプレートいらず!玉子焼き器で作ったのは…「子供がパクパク食べた」玉子焼き器といえば、玉子焼きを作るための調理器具です。実はその四角い形を生かすと、思わぬ料理が作れることを知っていますか。 筆者が挑戦したのは、お好み焼き!家庭では、フライパンやホットプレートで焼くのが一般的ですよね。 ...
- 出典
- @s_y_880508
でこぼこの焼き型で生地を焼いて作る、ワッフル。
シンプルに生地を味わったり、フルーツをトッピングしたりなど、さまざまな楽しみ方があります。
料理が好きで、自作した食事をXに投稿している、@s_y_880508さん。
2025年8月3日に、ワッフルを写した1枚をXに投稿すると、「夢みたい」や「これこそが芸術」といった声が寄せられました。
投稿者さんが作ったのは…『ワッフル生クリームサンド』。
大きなワッフルでたっぷりの生クリームを挟んでおり、なんとも豪華な見た目になっているではありませんか…!
投稿者さんによると、ワッフルの甘さがポイントになっているのだとか。
生クリームを挟むので、ワッフルは甘くしすぎずに、控えめな味付けになっているそうです!
ブラックコーヒーとともに味わえば、生クリームの甘さをより楽しめそうですね。
見た目でも楽しめるように、生クリームの絞りにもこだわって、きれいに仕上げているそうですよ。
以前には、『チョコミントクリームがふんだんに入ったサンドイッチ』で話題となった、投稿者さん。
自分が理想とするスイーツを作れるなんて、まるで魔法使いのようですね。
夢のような一品を作り上げる投稿者さんに、多くの人が拍手を送りました!
[文・構成/grape編集部]