lifestyle

腹持ち抜群でダイエットにぴったり 朝食レシピに「これなら毎日食べる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヨーグルト

朝食は大切だと分かっていても、忙しい朝は朝食の準備をつい後回しにしがち。そのような時におすすめなのが『バナナきなこヨーグルト』です。

本記事では、野菜をおいしく食べる料理を発信する、イソカカ(isokaka.kyoto)さんのInstagramから、朝の習慣にぴったりなレシピを紹介します。

手軽に作れて栄養バランスもばっちり。ヘルシーで続けやすい『朝の食習慣』として、ぜひ取り入れてみてください。

朝のたんぱく質チャージに!『バナナきなこヨーグルト』

豆乳ヨーグルトをベースに、バナナやきなこ、蒸しあずきをのせるだけの簡単レシピ。

運動後の補食や小腹がすいた時にもおすすめです。

【材料(1人ぶん)】

・豆乳ヨーグルト 120g

・バナナ 2分の1本

・蒸しあずき 25g

・きなこ 大さじ山盛り1杯

・メープルシロップ 適量

たんぱく質は、豆乳ヨーグルトに約4g、バナナに約0.5g、蒸しあずきに約1.1g、そしてきなこには約3g含まれています。

1杯で合計約8.5gのたんぱく質が摂れる、栄養バランスのよい1品です。

まずバナナをひと口大にカットしましょう。

バナナをカットしている様子

器に豆乳ヨーグルトを入れます。

器にヨーグルトを入れている様子

カットしたバナナと蒸しあずき、きなこを加え、メープルシロップをかけたら完成です。

完成したバナナきなこヨーグルト

メープルシロップのかわりに黒みつを加えるのもおすすめ。

バナナとあずきの自然な甘さと、香ばしいきなこの風味が絶妙な味わいです。

バナナきなこヨーグルトのレシピには、Instagram上で以下のようなコメントが集まっています。

・健康によさそうです!早速作ってみます!

・時間がない時も作れて嬉しい!

・おいしそう!最強のモーニングですね。

身体にやさしい朝食を

このバナナきなこヨーグルトは、手軽にたんぱく質が摂れるうえ、甘すぎない自然な味わいで飽きにくいのが魅力です。

準備も後片づけも簡単なので、忙しい人でも無理なく続けられます。

豆乳ベースのヨーグルトを使えば、植物性たんぱく質を効率よく補給できるでしょう。

1日のスタートを気持ちよく切るためのやさしい朝食を、今日から始めてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

撮影:キジカク

見た目はポテト! 『フライドれんこん』の作り方に「子供から大人まで夢中になる」カリッと香ばしいのに見た目はまるでポテト!簡単5分で作れる「フライドれんこん」が話題です。のり塩や醤油味で子どもも大人もやみつき必至。おやつにもおつまみにも使える万能レシピを紹介します。

撮影:キジカク

包まずに時短! 小籠包の作り方が…?「手間がかからない」「肉汁たっぷり」ココットで包まず作れる“スープたっぷり小籠包”の簡単レシピを紹介。餃子の皮で時短しつつ、肉汁あふれる本格的な味わいに。失敗しにくく初心者でも作りやすい人気の裏ワザです。

出典
isokaka.kyoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top