「すごすぎて脳が追い付かない…!」 ジョジョのフィギュアを塗装した作品に驚愕
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
フィギュアの塗装やリペイントをしている、MAマン(@M_A_paintman)さん。
既存のフィギュアに塗装し、アレンジを施す『リペイント』で、国内外から人気を博しています。
特に、アニメ塗りを施す『2次元塗装』は話題となり、たびたび注目を集めてきました。
「すごすぎて頭バグった」 現実に飛び出したようなフィギュアの塗装に反響!
『ジョジョ』のジョルノ・ジョバァーナをリペイントすると?
今回、MAマンさんがリペイントしたのは、『ジョジョの奇妙な冒険(通称:ジョジョ)』シリーズの5作目にあたる、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の主人公、ジョルノ・ジョバァーナ。
元のフィギュアには、「キャラクターが3次元に存在していたら、このような姿だろう」と思える雰囲気があります。
こちらに、MAマンさんは『ジョジョ』の作風である、力強い線のタッチを追加。
さらに、フィギュアの全体を、より『ジョジョ』らしく思える色味に調整すると…。
ファンが「これぞ『ジョジョ』」と歓声を上げたくなる見た目に生まれ変わりました!
迫力を感じる作品に、惜しみない賛辞が送られています。
・どええぇ~!すごすぎるッ!
・グレートだぜ!
・驚きが止まらないよ…。
・すごすぎて脳が追い付かない!
・画像がそのまま立体になったみたい。クオリティが高すぎて、自分の目がおかしくなったのかと思った。
あまりの完成度に、「画像を合成したのか」と混乱する人が一定数いるようです。
こちらの動画で、塗る過程や、完成した作品をさまざまな角度から見ると、本当にフィギュアを塗装していることが分かりますよ。
キャラクターが生きいきとするリペイント作品。
目を奪われて、二度見どころでは済まないですね!
MAマンさんは、自身初となる書籍『筆一本からはじめる アニメ塗りフィギュアの教科書』を2022年11月9日に発売予定。
フィギュアをどのように塗っているのか、もっと詳しく知ることができますよ。
【Amazon.co.jp 限定】筆一本からはじめる アニメ塗りフィギュアの教科書(DL特典:オリジナル描き下ろしイラ...
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]