「すごすぎて頭バグった」 現実に飛び出したようなフィギュアの塗装に反響!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
フィギュアの塗装やリペイントをTwitterやYouTubeで披露している、MAマン(@M_A_paintman)さん。
リペイントとは、既存のフィギュアの上から独自の手法で塗装を行い、アレンジを施すことです。
『ONE PIECE』ゾロのフィギュアを2次元風にリペイント!
MAマンさんがリペイントしたのは、『ONE PIECE』に登場するロロノア・ゾロのフィギュア。
作中、ゾロが『ゾロ十郎』という偽名で潜入した際のビジュアルであるため、和服を着用しています。
こちらが、リペイントを施す前に撮影された、元のフィギュアです。
MAマンさんが使った手法は、アニメ塗りを施す『2次元塗装』。
立体造形物であるフィギュアに、平面の世界を融合させるとどうなるのか…完成した作品をご覧ください。
今回の作品は『鋭い空気感』をテーマにリペイントを施したという、MAマンさん。
肌の色をワントーン上げて明るくしたり、服は元の配色を崩さないままメリハリをつけたりと、いろいろな部分が工夫されているとのこと。
また、制作途中に撮影された写真を見ると、くっきりと影をつけることで布のなびきを美しく再現していることが分かります。
「合成かと思うほどすごい技術!」「2次元の世界から飛び出してきたみたい」「すごすぎて頭がバグった」など、国内外から反響が上がったMAマンさんの作品。
MAマンさんは、いろいろなフィギュアの塗装工程を撮影した動画を公開しています。
どのようにして『2次元塗装』が行われたのか気になる人は、見てみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]