trend

紙コップ漫画の最新作は、封筒に描いたドラえもん! その完成度の高さに早くも次回作を求める声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@shin___geki

以前grapeでも紹介させていただいたTwitterユーザーのしんらしんげ(@shin___geki)さん。

前回は紙コップを作ったドラえもん漫画で私達を驚かせてくれました。

そんなしんらしんげさんの最新作が投稿されました。

今回は紙コップではなく、封筒を使った作品となっています。早速ご覧ください!

封筒に入った紙を引き抜いていくと、動き出すドラえもんとのび太くんの出会いと別れの物語。

漫画の下の小窓に登場する二人が、シーンごとに表情が変わっているのにも注目です。

今回の作品を作るために、作られた漫画はなんと約30枚。

24364_02

出典:@shin___geki

この穴の空いた紙が組み合わさってストーリーを生み出していたんですね。不覚にもちょっと感動してしまいました。

ちなみに今回は実験的に作った作品とのこと、また次回作、期待しています!

し紙コップシリーズ最新作 『ワンピース』

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@shin___geki

Share Post LINE はてな コメント

page
top