「ワクワクしてきた」「ちょっとさびしい」 尾田栄一郎から直筆メッセージ
公開: 更新:


行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

貼り出された『注意書き』に反響 内容に「いいアイディア」「目に入ってほしい」早川公(@hayakawa_ko)さんが郵便局のATMで見つけた『注意書き』に注目が集まりました。
1997年に漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載が開始した『ONE PIECE』。
2022年で連載開始から25年が経ちます。
作者の尾田栄一郎さんは同年6月、本作が最終章に突入する前に、準備のため1か月間、休載していました。
「呼吸を整える時間をください」 尾田栄一郎、1か月の休載を報告
1か月間の休載を経て、『ONE PIECE』は同年7月25日から連載を再開。
最終章へ向け、尾田さんはTwitter上で「ここからが『ONE PICE』です!!」と、直筆のメッセージを公開しました。
最終章では、いよいよ隠されてきた『ONE PIECE』の世界の謎が明かされていくとのこと。
「面白いです」といいきる尾田さんのメッセージに、ワクワクしますね!
この投稿には、読者からさまざまな声が寄せられました。
・「ここからが『ONE PIECE』」っていう言葉に鳥肌が立ちました!どれだけワクワクさせてくれるのよ!
・さすが尾田さん!「ブレーキは壊れてしまっているから、シートベルトを締めて!」ということですね!
・楽しみー!!でも、最終章ということは、終わりが近いということですよね。わくわくする一方で、さびしい気持ちもあります…。
いよいよ最終章が始まる『ONE PIECE』。
これまで読んだことがなかった人や、途中までしか読めていなかった人は、最終章に向けて読み直してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]