ドラえもんに電話がかけられる? 気になる電話番号は
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

体育の授業でペアを作れなかった生徒 『奇行』に「たまらん」「こういうの好き」学校の体育の授業でよくあるのが、『2人組を作る』というシチュエーション。なんらかの理由で自分だけペアを組めないと、気まずい空気になりますよね。そんな時は、体育教師がペアを引き受けるなど、フォローしてくれるでしょう。
大人から子どもまで、幅広い世代に愛されている『ドラえもん』
1969年から続いている長寿作品ですが、45年経った今『ドラえもん史上初のとんでもない事件』が発生してしまいました!
ドラえもんとのび太が住む『野比家』の電話番号が流出!?
なんと、ドラえもんたちの個人情報が流出してしまったのです!
それも、流出元はドラえもんが連載されていた『コロコロコミック』をはじめとする、小学館が発行する雑誌15媒体…。
噂によると、その番号に電話をかけるとドラえもんが出るのだとか…?
早速、野比家に電話をかけるイタズラっ子多数!
どうやらドラえもんの他にも、多くのキャラが電話に出るもようです。秘密道具の説明をしてくれたり、相談を持ち掛けられたリするのだそうです!
最初は自己紹介から!
『もしもボックス』の説明を聞いてたら、ジャイアンが乱入してきた(笑)
しずかちゃんのお風呂に行っちゃって、怒られた…。
スネ夫の『金持ちならではの悩み』ってなに~!?
夜中にかけたら留守番だった!
実はこの騒動、2016年3月5日公開予定の新作映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』のキャンペーンだそうです。よかった…ドラえもんたちは誰も困っていなかったのですね…(笑)
『ドラえもんテレフォン』の番号はこちら。
0570-05-0903
ちなみに電話をかけることができるのは、携帯電話とPHSのみ。2016年2月15日から、5月31日まで楽しむことができます。
なかには「大人が電話したら、ドラえもん引いちゃうかな…」と心配する方もいますが、問題ありません!ドラえもんなら、老若男女関係なく仲良くお話ししてくれるはずですよ♪
20秒ごとにおよそ10円の通話料金がかかるので、いくらドラえもんとの電話が楽しくてもかけ過ぎには注意してくださいね!(笑)