なにこれ!どうなってるの?紙コップ三つで作られた「ドラえもん」に絶賛の声!
公開: 更新:

出典:@shin___geki

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

『あっち向いてホイ』で絶対に勝てない女の子 そのワケに「思わず笑った」「分かる」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描いている、しゃろん。(@J4gkB)さんは、『あっち向いてホイ』をテーマにした作品を公開しました。黒子ちゃんは、あることを理由に、『あっち向いてホイ』で勝つことができないといいます。なぜなら…。
- 出典
- @shin___geki
Twitterユーザーの@shin___gekiさんが制作された、紙コップ製の動くドラえもん漫画をご紹介します。
重なり合った紙コップをクルクルと回すたびに、動き出す漫画。単純ながらも、驚きがそこかしこに隠された作品をご覧ください!
どこでもドアが開いたり、引き出しが動いたり、一体どうなっているの?
奥行きを出すための仕掛けなど、思わず感嘆の声があがってしまいます。まさか紙コップ三つでここまで表現できるとは…。技術力と発想力に脱帽です!
神コップか…
紙コップ作品を見た方からは、驚きと賞賛の声が続出しています。
ちなみに、右親指は作品を作られている最中にケガをされたのだとか。それでも完成させる熱意にも感動です!
@shin___gekiさんは、他にも左腕を使った立体的な絵、実際の鉛筆や消しゴムを持たせて遊ばせた絵など、沢山の楽しい作品を公開されています。
出典:@shin___geki
出典:@shin___geki
気になる方は、他の作品もぜひご覧くださいね。
しんらしんげ @shin___geki