「漏らす自信がある」 トイレに行く途中だった娘が悲鳴、母親が見に行くと…
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
夜中にトイレに行くことは、多くの子供にとって怖いものです。
幽霊や妖怪などに出くわす想像をして、恐るおそるトイレに向かった思い出がある人もいるでしょう。
娘がトイレに行く途中に発見したモノ
トリッキー母ちゃん(@ganbaruman6180)さんは、娘さんのエピソードをTwitterに投稿し、反響が上がっています。
ある夜のこと。投稿者さんは、トイレに行く途中だった娘さんの「キャー!こわーい!」という叫び声を聞きました。
見ると、娘さんは何かを抱えて、暗闇の中を走っているではありませんか!
娘さんが抱えていたモノ、それは…。
鋭い歯をむき出した白い頭!
正体は、投稿者さんが100円ショップの紙粘土で制作していた、漫画『呪術廻戦』の登場キャラクター、祈本里香(通称・里香ちゃん)が呪霊となった姿でした。
こんな凶暴そうな見た目でも、里香ちゃんの言動は恋する女の子。
里香ちゃんが登場するストーリーを映画化した『劇場版 呪術廻戦 0』の公開後は、声優も相まって「かわいい」という声がネット上にあふれました。
とはいえ、なんの情報も持たない子供が、夜中に頭部だけ見たら怖いのは当然です!
写真を見た人たちは、作品のクオリティの高さに驚きました。
・クオリティがやばい!めっちゃうまいじゃん!
・夜中に見たらおしっこを漏らす自信がある。
・なんで自宅で里香ちゃんを作っているのか。ジワる。
・株式会社タカラトミーの着せ替え人形『リカちゃん』かと思ったら違った。
・まさかの手作りとは…キャラへの純愛ですね!
投稿者さんが、細部に至るまでこだわって作っている里香ちゃん。
昼間に見たら、娘さんも恐怖心が薄らぎ、きっと「かわいい」といってくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]