trend

ストーブの前を取り合う親子 娘の『ひと言』にキュンとしたワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

気温が下がる冬の季節に欠かせない、暖房器具。こたつやストーブなど、複数の場所に暖房器具を置く家庭は多いでしょう。

しかし、外出中に暖房器具をつけずにいると、いざ自宅に帰った時、冷え切った室内に驚きますよね。

6歳と4歳の娘さんを育てる、なりたりえ(@rienarita)さんは、外出時、暖房のタイマーをかけ忘れてしまったそうです。

冷え切った室内で娘さんたちとストーブの前を取り合うことになったのですが…。

娘さんたちのあまりにもかわいい提案にキュンとした、なりたさん。

ストーブで温まった娘さんたちをギュッと強く抱きしめ、暖を取りました。

冬だからこそできる、親と子供の最高のスキンシップ。これは、身も心も温まりそうです…!

なりたさんがTwitterに投稿した、実話を描いた作品。

寒い冬は、家族やペットをハグでスキンシップを取りながら、暖を取ってみるのもよいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@rienarita

Share Post LINE はてな コメント

page
top