1人で寝るようになった息子 母親がそっと近付いてみると…?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- 3beth_gm
3人の子供を育てる、母親のbeth(3beth_gm)さん。
子育てにまつわる実録漫画をInstagramに公開しています。
寝室に複数の布団を敷いている、bethさん宅。いつも眠る時は、bethさんがいる布団に子供たちが集まってきていましたが…。
『忘れたくない温度』
時が経ち、長男のハルくんは自分の布団を使って1人で眠るようになりました。
ハルくんの成長に気付いたbethさんは、そっと息子の背中に寄り添うようにくっつきます。
その後、次男のイツくんや、長女であり末っ子のぴっぴちゃんもくっついてきて、4人は仲よく眠ったのでした。
エピソードに対し、子育て中の親をはじめとする読者から、こんな感想が寄せられています。
・かわいすぎる。読んで幸せな気持ちになった。
・素敵だなあ。弟や妹を誘うハルくんにキュンとした。
・うちの子もいつの間にか卒業していた。親のほうがさびしくなるものだよね。
体温が高い子供たちと寄り添って眠る中で、bethさんが感じた暑苦しさは、今しか味わえない特別なものといえるでしょう。
子供の成長は、親が考えている以上にあっという間。子供たちがいつか大人になった時に思い返して、懐かしさと愛おしさで胸がいっぱいになりそうですね。
[文・構成/grape編集部]