trend

義母に2歳児を預けると…? 投稿に「羨ましい」「神ですね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぴぃ(@pienpien0506)さんが投稿した、義母からのLINE

2025年2月8日、仕事が終わるまでの間、2歳の娘さんを義母に預けたという、ぴぃ(@pienpien0506)さん。

メッセージアプリ『LINE』を使って、義母から連絡が届いたといいます。

ぴぃさんが、義母からのメッセージ内容をXで公開すると、8万件以上の『いいね』が集まりました。

ぴぃさんのコメントとともに、こちらをご覧ください。きっと、反響が上がった理由が分かりますよ!

毎回、娘が寝るまでの様子と「寝ました」の報告を写真付きでくれるの助かりすぎる。

ぴぃ(@pienpien0506)さんが投稿した、義母からのLINE

これは、安心できる…!

義母に預けているとはいえ、幼い子供と離れて過ごすと「今はどうしているかな…」と、気になってしまうものでしょう。

娘さんの様子を写真付きで共有してもらえたら、不安な気持ちも解消されそうですよね!

投稿には「素敵な関係性!うらやましいです」「神様のよう。こういう義母に、私もなりたい」といったコメントが寄せられています。

ぴぃさんによると、義母は手作りのご飯なども持ってきてくれることがあるとのこと。続けて「本当にありがたい」とコメントしました。

義母とぴぃさんに温かく見守られている娘さんは、きっと心地いい夢をみていることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@pienpien0506

Share Post LINE はてな コメント

page
top