trend

泣き止まない娘に、夫「ママがいいんでしょ!?」 不調の妻が身構えたら、予想外の展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

1歳になる娘さんの母親として、仕事と育児を両立しているじゅりエピソード(@juliet_ikuji)さん。

疲れがたまってしまったのか、体調を崩してしまった日の出来事をTwitterに投稿しました。

泣き止まない娘を前に、夫が「ママがいいんでしょ!?」というと…

つらそうな姿を見て「寝てていいよ」と優しく声をかけてきたのは、投稿者さんの夫。横になった投稿者さんからバトンタッチし、娘さんの面倒を見ることになりました。

しかし、なぜか娘さんはずっと泣き止まず、夫がいくら頑張っても機嫌を直してくれません。

「ママがいいんでしょ!?もう、分かったよ!」

一向に泣き止まない娘さんを前に、お手上げ状態になってしまった夫。

少しヤケになった夫の言葉を聞き、投稿者さんは「そろそろ交代かな」と思ったといいます。

しかし、聞こえてきた言葉は「もうギブアップ!」や「交代して!」ではなく、予想と反するものだったのです…!

「ほおらママよ~、うふふ~」

※写真はイメージ

そっち!?

「ママがいい」と泣きわめく娘さんを見て、体調の悪い投稿者さんに頼るのではなく自らが『ママ』になったのです!

さらに、『ママ』になった夫を見て、娘さんはスッと泣き止んだのだとか。

これには投稿者さんも、「泣き止むんかい!」と連続でツッコんでしまったといいます。

体調の悪い妻にバトンタッチせず、自分が『ママ』になってでも、なんとか娘さんを泣き止ませようと頑張った夫。

優しさと思いやりあふれる行動に、多くの人から称賛の声が上がりました。

・まさかの展開でめっちゃ笑ってしまった!

・優しいだけじゃなく、ユーモアセンスもある…!

・すぐに泣き止んだ娘さんも、センスを引き継いでいるのでは…。

しかし、心温まるコメントが寄せられるいっぽう、「スネて子どもの面倒を見てくれなくなった」「インフルエンザだったのに押し付けられた」という悲しい体験談も。

夫婦とは、共に支え合って生きていく関係です。

お互いにつらい時に支え合い、楽しさも共有していけば、素敵な関係を築いていけるに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

氷を見つめる猫のクウちゃん

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。

出典
@juliet_ikuji

Share Post LINE はてな コメント

page
top