trend

隣の席のマダムも爆笑 ピザ店で『パスタ大盛り』を頼むと予想外な事態に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店によっては、料理のサイズが選べます。

たくさん食べたい人は『Lサイズ』や『大盛り』など、ボリュームがあるサイズを注文することでしょう。

しかし、問題が1つ…ひと口に『大盛り』といっても、どれほどの量なのかは店次第のため、実際に料理が届いてみないと分からない場合があるのです。

アメリカ在住の、ちよ(__chiyodayo__)さんは、夫婦で有名な飲食店を訪れた時のことを漫画に描きました。

ちよさん夫婦が訪れた飲食店『Giordano’s(ジオダーノス)』は、器型の生地にたっぷりの具をのせて焼いた、タルトのような形のディープディッシュピザが有名。

ですが、ちよさんは『ジオダーノス』のボロネーゼパスタが好きなため、持ち帰り前提で大盛りを注文しました。

すると、まさかの4人前が到着!

驚きのボリュームに、隣の席のマダムたちも笑ってしまいます。

さらに、夫が注文した、チーズのパルミジャーノ・レッジャーノとバターを使った『アルフレッドパスタ』も、普通盛りのはずが店員のミスで大盛りに

ちよさんと比較し、ヘルシーな自分の注文を強調していた夫のオチに、吹き出してしまう人が続出しました。

・これがアメリカの本気…。

・アメリカの大盛りは規格外だな!

・調子に乗るから…運命のいたずらに笑いました!

なお、持ち帰ったパスタは両方ともおいしく、ちよさんが食べきったとのこと。

持ち帰れるなら、こんな大盛りもありだと思えますね!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
__chiyodayo__

Share Post LINE はてな コメント

page
top