trend

初めて入る店で、店員に話しかけられた女性 その後の言動に「めっちゃ分かる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

洋服店や食料品の専門店など、外出先で店員に話しかけられた経験はありますか。

そんな時、フレンドリーに話す人もいれば、あえて距離を詰めずに軽いやり取りで済ませる人など、対応は人それぞれでしょう。

初めて入った店の店員に話しかけられ?

漫画家の中島悠里(@jimapahinasu)さんは、自身の体験を漫画化し、Twitterに投稿しました。

ある日、今まで入店したことのないお店に入った中島さん。そこはお茶の専門店で、さまざまな茶葉が陳列されていました。

中島さんが店内を巡っていると、店員が話しかけてきて…。

店員と会話を弾ませた中島さんですが、スイッチを切り替えすぎて、二度と出せないほどフレンドリーな態度を取ってしまったのです!

後悔とは裏腹に、中島さんを『友好的な人』とインプットした様子の店員。

案の定、2回目の来店では1回目のような返しができず、そそくさと店を後にしたのでした…。

中島さんの体験談には「あるある」「めっちゃ分かる」など、共感の声が上がっています。

・分かる!私の場合、美容院で同じようにスイッチを切り替えてしまいます。

・めちゃくちゃ共感。そして、買おうとしたものを購入せず、新しい商品を手に入れてしまう…。

・あるある。初回めちゃくちゃ頑張って接すると、次がつらいですよねえ。

無愛想だと思われたくなくて、ついいつもよりテンションを高くし、他人と接してしまう人は多いはず。

しかし、そうしていると、やがて気疲れしてしまうでしょう。

不特定多数の人と、適度な距離感を保つ方法は人によって異なるもの。

なかなかできることではありませんが、常に自然体でいることが、ベストなのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@jimapahinasu

Share Post LINE はてな コメント

page
top