trend

スーパーで話しかけてきた高齢男性 続く言葉に「ごめん笑った」「家で何があったの」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーの写真

※写真はイメージ

日常生活で使うさまざまなアイテムが大量に並ぶ、スーパーマーケット。品数が多いからこそ、幼い頃は、おつかいを頼まれるたびに緊張しましたよね。

スーパーマーケットで買い物をした日のエピソードをThreadsに投稿したのは、niisa233さん。

売り場で、絹豆腐を手に取った際、80代と思しき見知らぬ高齢男性に、突然声をかけられたといいます。

どうやら男性は、『硬めの豆腐』を探している模様。買い物慣れしていないのか、豆腐の種類に迷っている男性に対し、投稿者さんは優しく「硬いほうなら、木綿豆腐だと思います」と伝えました。

すると、男性は笑顔を見せ、感謝を告げるとともに、このような事情を明かしてきて…。

妻が足にケガをしまして、自分が買い物に来たんです。

前にも豆腐を間違えて買ってしまって、もう後がないんですが、また忘れてしまって…。

おじいさんの写真

※写真はイメージ

きっと男性の家では普段、妻が買い物を担当しているのでしょう。代わりに『おつかい』をすることになったものの、以前は失敗をしてしまったようです。

笑みを浮かべつつ「また失敗をしたら、もう後はない」と話す男性。豆腐の種類を間違えてしまった際、妻は鬼のような形相を見せていたのかもしれません…!

投稿者さんは「お大事に」と伝えると同時に、男性の漏らしたひと言から夫婦のやり取りを想像し、笑顔になったといいます。

男性と投稿者さんのやり取りは拡散され、ネット上でも笑顔の輪が広がりました!

・ごめん。豆腐を間違えて怒られる光景を想像したら、笑っちゃった。

・「後がない」って…一体、家で何があったの!?

・ちゃんと他人に助けを求められて、えらい!

男性と同様に、木綿豆腐を購入し、すき焼きを作った投稿者さん。

その頃、投稿者さんの優しさによってミッションをクリアした男性は、妻を前に胸をなで下ろしていたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

カボチャの写真(撮影:grape編集部)

ハロウィンにピッタリ! スーパーで売られていた『1万円超えのカボチャ』、形が?「うわっ!」 ハロウィン用のカボチャ売り場を通りかかったら 思わず『二度見』したものがコチラ

コスプレを披露する男女の写真

告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

出典
niisa233

Share Post LINE はてな コメント

page
top