trend

ポイントカードの有無を聞かれた男性客が? 「吹いた」「いいなあ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケット(以下、スーパー)や薬局など、あらゆるジャンルの店で展開されているサービスの1つ、ポイントカード。

規定以上のポイントが溜まったら、商品と交換したり、割引サービスが受けられたりしますよね。

あとみ(yumekomanga)さんが働くスーパーにも、ポイントカードがあるそうです。

レジを打つ際、客に「ポイントカードはありますか?」と聞いた、あとみさん。

すると、男性客から意外な反応が返ってきました。

男性客は、まさかの逆質問で、あとみさんにクイズを出してきたのです。

常に笑顔で接しているところを見るに、困らせたかったというよりは、あとみさんを笑顔にしたかったのかもしれません。

反応に困りつつも、ポイントカードを預かった、あとみさん。

男性客の言動をサラリと流してしまったため、「もっと残念がってあげたほうがよかったかな」と振り返りました。

【ネットの声】

・無愛想に答えられたり、無視されたりするより、男性客の対応のほうがいい!

・吹いた。こういう人が大好き!

・なんて愉快なの。いいなあ!

もちろん、後ろに人が並んでいないなど周りへの配慮は必要ですが、茶目っ気のある男性客の行動は、あとみさんの作品を通して多くの人の心を和ませました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top