「バカバカしい」 夫の言葉に謝罪する妻 しかし、続く言葉にみんなが笑顔に
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @hiyokobeya
11月22日は、『いいふうふ』との語呂合わせで『いい夫婦の日』。
立葵(@hiyokobeya)さんが公開した漫画『とある夫婦の11月22日』は、クスッと笑えて心が温かくなる夫婦の物語でした。
夫の態度が冷たすぎると思いきや?
妻がふった『いい夫婦の日』の話題に、冷たく返す夫。思わず妻は「ごめんなさい」と返すものの…。
ツンデレか!
冷淡な言葉は、浮かれてしまった自分を落ち着かせるため。ツンデレな性格をちゃんと理解している妻にも、ほっこりします。
・2人とも可愛い!
・こんな夫婦が理想だなぁ。
・こんな11月22日を過ごしたい。
読んだ人に癒しと笑顔を届けた、立葵さんの『とある夫婦の11月22日』。
1年に一度の『いい夫婦の日』には、照れくささを我慢して、大切な相手に感謝を伝えてみてはいかがですか。
立葵さんのほかの作品はこちら
[文・構成/grape編集部]