「同棲で気を付けることは?」 対するイモトの『回答』が話題に
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
2020年5月27日に放送された、ラジオ番組『イモトアヤコのすっぴんしゃん』(TBSラジオ)。
番組に寄せられたある女性リスナーからの質問に対する、お笑いタレントのイモトアヤコさんの回答が話題です。
イモトアヤコ「すべてのことにありがとうをいう」
番組に相談を送ってきたのは、交際中の男性と3か月で同棲をすることになった女性リスナー。
イモトさんに対し、次のような質問を投げかけました。
周りのカップルは同棲後に破局していることが多い。2人で暮らすことはたくさんの課題があると思うのですが、イモトさんは何か気を付けていることはありますか。
質問に対し、イモトさんは自身が生きてきた34年間で、一度も同棲したことがないことを明かし「同棲のメリットやデメリットをうまく伝えられない」と謝ります。
そして、一人暮らしが長かったイモトさん自身が、結婚してから気を付けていることを口にしました。
夫が家事などをしてくれた際は、ささいなことにも「ありがとう」と声をかけているというイモトさん。
続けて「小さなことでも感謝の気持ちを伝え合うことが夫婦円満の秘けつ」と義母にいわれたエピソードを明かします。
女性リスナーに対し、「小さなことに『ありがとう』というくらいで、家事分担などの細かいことは決めずに同棲を始めてみたらいいと思う」とアドバイスを送りました。
【ネットの声】
・これは本当に大事。
・夫婦だけじゃなく、すべての関係にいえそう。
・「ありがとう」をいえる人は素敵だよね。
一番身近にいる相手にこそ、一定の礼儀は持ち続けたいもの。家族で感謝の気持ちを伝え合うことで、良好な関係を築きたいですね。
[文・構成/grape編集部]