trend

鈴を3個もつけている猫 『賢い使い方』に「お嬢様、さすがです!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生前の犬や猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしてきました。

松本さんは2023年8月現在、夫とともに、愛猫のガーラさんと暮らしています。

『貴族のたしなみガーラさん』

足音を立てることなく移動する猫に、飼い主がギョッとさせられることは多々あります。

猫の位置を把握できないと、事故が起きるなど危険な場合があるため、対策をしている飼い主もいるでしょう。

松本さん宅のガーラさんも、首輪に鈴をつける対策をしています。

自宅から脱走をした『前科』があることから、首に3個も鈴が付いたガーラさん。

動くと音が鳴って不便かと思いきや、早々に慣れて、鈴を揺らさずに移動できるようになっていました。

さらに、松本さん夫婦を呼ぶため故意に鈴を鳴らすという、賢い使い方をしていたのです!

鈴の音を聞いて駆けつける夫の姿は、まさにお嬢様の世話をする使用人。

鈴を使いこなすガーラさんについて、ネットでは「賢すぎでは?」「猫ちゃんって、いつの間にか道具の使い方を熟知していますよね…」など、驚く声が上がりました。

猫は、人間が施した脱走対策をいとも簡単に破ることで知られています。

ガーラさんも、鈴に関して「便利な物をもらえてよかったなぁ」くらいに思っているのかもしれません!

単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。

描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

松本ひで吉
935円(10/22 04:10時点)
発売日: 2021/10/13
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

チワワの写真

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top