trend

「猫は猫の味方をするんだな」 動物病院の予約をしていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。

猫の密告

AKRさんは、2022年11月に野良猫の親子を保護し、新たな家族として迎え入れました。

猫の親子を診察へ連れて行こうと、動物病院に電話をしていた時のこと。

AKRさんの横で話を聞いていた、ろんちゃんが急にあわて出し、どこかへと向かいます!

普段から、人間の言葉を理解したような振る舞いをする、ろんちゃん。

この日は、動物病院に連れて行かれる危機を、猫の親子に密告するような動きを見せたのです!

ただし、賢いろんちゃんも、自分にまで嫌なお知らせがあることには、気付いていなかったかもしれません。

「12月は、ろんさんもワクチンを打たなきゃいけない時期だし、ついでに一緒に行こうか」

そんなわけで、AKRさんは3匹まとめて動物病院へ連れて行ったのでした。

相当な重量になったようですが、これも猫たちの健康のためです!

一連の流れに、「猫って、たまに謎のチームワークを発揮しますよね」「頭がよすぎるのも考えものだ」「動物病院も、みんなで行けば怖くない!」などのコメントが寄せられています。

自分の心配より、ほかの猫を助けようと走る姿に、ろんちゃんの性格が表れていますね。

『ろんの絵日記』単行本が発売中

単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

AKR
605円(05/09 06:10時点)
発売日: 2022/07/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top