trend

動物病院で順番待ちをする飼い主 運んだ『総重量』に「相当な強者」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。

総重量が大変なことに

AKRさんは、2022年11月に野良猫の親子を保護し、新たな家族に迎えました。

ろんちゃんのみ、または野良猫の親子だけを診察に連れて行ったことはあっても、猫3匹をまとめて動物病院へ運んだことはなかったAKRさん。

ある日初めて、猫3匹をセットで動物病院まで運んだところ、驚くことに改めて気付いたといいます。

猫3匹とキャリーケースの総重量は、19.6kgもあります!

キャリーケースのぶんを除いた猫だけの体重は、まめちゃんが4.2kg、チビちゃんが3.2kg、ろんちゃんが7kgとのこと。

猫1匹だと、さほど重さを意識しない飼い主も多いでしょう。

しかし、全匹ぶんの総重量を体感すると、「こんなに重かったの!?」と衝撃を受けるようです。

順番待ちをしている様子を再現した、AKRさんのイラストには、さまざまな感想が寄せられました。

・10kgの米袋、ほぼ2つぶん…。

・分かる。『多頭飼育あるある』ですね!

・ろんさんが圧倒的に重い。不機嫌な顔でかわいい。

・こんな重さを運搬している飼い主さんたちは、相当な強者。

飼い主からすれば、猫の重さは幸せの大きさ。

とはいえ筋力には限界があることを、たまに思い出したいですね。

『ろんの絵日記』単行本が発売中

単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

AKR
1,089円(10/27 07:37時点)
発売日: 2022/07/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

帰宅の音にすぐ反応! 柴犬のお出迎えに「こんな愛ある?」「一瞬で笑顔」【犬との絆4選】犬の存在は、絶大な癒しを与えてくれます。そんな、心が浄化されるような写真と動画を4つ集めました。

パンのオモチャを写した写真

「間違えて会社に持ってきた」のは何? 飼い主が『早退』を考えたワケ「早く帰ってあげてー!」愛犬の『パンのおもちゃ』を間違えて会社に持ってきた飼い主。「早退したほうがいいかも」の声に、11万人が反応しました!帰宅後の様子は…?

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top