引越し後、家の中を探検する猫 一番気に入ったのは、キャットタワーではなく…?
公開: 更新:


「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました
- 出典
- @bou128






動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
猫と一緒に引っ越ししたら…?
猫は、新しい環境を怖がる子が多いといわれています。
引っ越しをする時は、愛猫に精神的なストレスがかかるかもしれません。
新居が安全な場所だと分かってもらえるよう、引っ越し後は、まず部屋を猫自身に調べてもらうなど、配慮が必要でしょう。
AKRさんは、ろんちゃんとともに引っ越しをした時のことを漫画にしました。
ろんちゃんは新しい環境を怖がることなく、満喫!
ベッドの下で寝転がったり、台所のシンクに登ってみたりと、リラックスした様子だったそうです。
AKRさんとしては、ろんちゃんがストレスを感じることなく新居になじんでくれて、ほっとしたことでしょう。
また、引っ越しとともにキャットタワーを新調した、AKRさん。
しかし、ろんちゃんが気に入ったのは、AKRさん用のチェアでした。
キャットタワーは人間用ベンチになったようです…。
【ネットの声】
・完璧なろんちゃん専用のチェアだ。居心地のいい場所は猫のものになりますよねー!
・全力で部屋を探検するろんちゃん、かわいい!
・キャットタワーにAKRさんが座ってる姿、笑っちゃう。
マイペースなろんちゃんの姿に、癒されますね。
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~4巻が発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
4巻では、発売記念プレゼントキャンペーンも実施中ですよ!
黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら3
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]