テーブルの脚をつかむ猫が、次の瞬間? 「努力を感じる!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
日頃から猫のたぬ吉くんは、後ろ脚で立つ姿を、飼い主(@ponpokopontanu)さんに見せています。
遊んでいた猫が、突然? 見せた姿に「かわいすぎてずっと見ていられる!」
「猫背の概念がくつがえった」 愛猫を写した1枚に、吹き出したワケとは?
いつものように後ろ脚で立っていた、たぬ吉くんですが、普段とは少々様子が違いました。
たぬ吉くんが、立った状態で何をしていたのかというと…。
テーブルの脚をつかむたぬ吉くんは、ジャンプしていたのです!
ジャンプをして、テーブルの上に行きたかったのかもしれませんね。
ジャンプの練習をしているかのようなたぬ吉くんの姿に、「ちょこちょこ、とした動きに努力を感じる」「応援したくなった」と多くの人がエールを送っています。
後ろ脚で立つたぬ吉くんの姿は、日頃から「人間みたい」と話題を呼ぶことも。
ジャンプに成功した暁には、こう思ってしまうことでしょう。「やっぱり中に人間が入っているのでは?」と…!
[文・構成/grape編集部]