trend

「猫背の概念がくつがえった」 愛猫を写した1枚に、吹き出したワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

背中が丸くなった姿勢のことを『猫背』といいます。

しかし、猫のたぬ吉くんを見ると、この言葉の意味が適切なのかを、疑問に思ってしまうでしょう。

飼い主(@ponpokopontanu)さんが撮影した、1枚をご覧ください。

背筋ピーンッ!

飼い主さんいわく、窓のほうから聞こえた音が気になって、見ていたという、たぬ吉くん。

背中をしっかり伸ばしていて、まるで巣穴から出てきたミーアキャットのようです!

投稿を見た人たちからは「うらやましいほど、背中が真っすぐ」「ミーアキャットだと思ったら、キャットだった」などのコメントが上がっていました。

猫背の概念をくつがえすような1枚に、クスッとさせられますね!


[文・構成/grape編集部]

足の間に挟まる柴犬

部活で疲れ果てた息子 寝転がっていると、やって来たのは…「すごいフィット感」「かわいすぎ」部活帰りで疲れた息子さんに寄り添い、同じポーズで『バタンキュー』する柴犬すずちゃんが話題に。仲良しすぎる姿に、Xでは3万超の反響がありました。

じゃれ合う2匹の黒猫の写真

「志村、後ろ―!」 思わず叫びたくなる、黒猫コンビの様子が…【写真家の1枚】写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、『ザ・ドリフターズ』のコントのワンシーンに登場するような2匹の黒猫を撮影。Xで写真を公開したところ、2万件を超える『いいね』がつき、「本当に『ドリフ』みたい!」といった声が上がりました。

出典
@ponpokopontanu

Share Post LINE はてな コメント

page
top