「猫背の概念がくつがえった」 愛猫を写した1枚に、吹き出したワケとは?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。
背中が丸くなった姿勢のことを『猫背』といいます。
しかし、猫のたぬ吉くんを見ると、この言葉の意味が適切なのかを、疑問に思ってしまうでしょう。
飼い主(@ponpokopontanu)さんが撮影した、1枚をご覧ください。
背筋ピーンッ!
飼い主さんいわく、窓のほうから聞こえた音が気になって、見ていたという、たぬ吉くん。
背中をしっかり伸ばしていて、まるで巣穴から出てきたミーアキャットのようです!
投稿を見た人たちからは「うらやましいほど、背中が真っすぐ」「ミーアキャットだと思ったら、キャットだった」などのコメントが上がっていました。
猫背の概念をくつがえすような1枚に、クスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]