「猫背の概念がくつがえった」 愛猫を写した1枚に、吹き出したワケとは?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
背中が丸くなった姿勢のことを『猫背』といいます。
しかし、猫のたぬ吉くんを見ると、この言葉の意味が適切なのかを、疑問に思ってしまうでしょう。
飼い主(@ponpokopontanu)さんが撮影した、1枚をご覧ください。
背筋ピーンッ!
飼い主さんいわく、窓のほうから聞こえた音が気になって、見ていたという、たぬ吉くん。
背中をしっかり伸ばしていて、まるで巣穴から出てきたミーアキャットのようです!
投稿を見た人たちからは「うらやましいほど、背中が真っすぐ」「ミーアキャットだと思ったら、キャットだった」などのコメントが上がっていました。
猫背の概念をくつがえすような1枚に、クスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]