「猫背の概念がくつがえった」 愛猫を写した1枚に、吹き出したワケとは?
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。






背中が丸くなった姿勢のことを『猫背』といいます。
しかし、猫のたぬ吉くんを見ると、この言葉の意味が適切なのかを、疑問に思ってしまうでしょう。
飼い主(@ponpokopontanu)さんが撮影した、1枚をご覧ください。
背筋ピーンッ!
飼い主さんいわく、窓のほうから聞こえた音が気になって、見ていたという、たぬ吉くん。
背中をしっかり伸ばしていて、まるで巣穴から出てきたミーアキャットのようです!
投稿を見た人たちからは「うらやましいほど、背中が真っすぐ」「ミーアキャットだと思ったら、キャットだった」などのコメントが上がっていました。
猫背の概念をくつがえすような1枚に、クスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]