お神輿を修理していたら、現れた『御神体』 神々しい姿に「こりゃ拝む」「違和感なさすぎ」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 外出中にペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、外出をしていた飼い主さんは、留守番をするマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- @ShmCip
徳島県徳島市で、廃れゆく神社や寺を再生するために社寺建築を中心に活動している、木渼斗(@ShmCip)さん。
ある日、木渼斗さんは明治時代に作られたと思われる、古いお神輿の修理の仕事をしていました。
すると、少し目を離した隙に、別の意味で立派な御神体が姿を現したのだとか!
木渼斗さんが撮影し、Twitterに投稿したところ、続々と反響が上がった光景をご覧ください!
お神輿で堂々と前を見据えているのは、通りすがりの猫神様!
本当に神様の遣いなのでしょうか。はたまた、「自分を崇め奉れ!」という主張をしに来たのでしょうか。
神々しい猫神様の姿は拡散され、多くの人から反響が上がりました。
・表情がりりしくて、こりゃ拝むわ…。
・ジャストフィット!違和感なさすぎてビビる。
・なんてご利益がありそうな神様なんだ…。
ネットを通して、多くの人が猫神様に「世界が平和になりますように」「いいことがありますように」といったお願いをした様子。
とっても気まぐれな猫神様は、願いを叶えてくれるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]