犬派の友人に、ふくまるの写真を送信 反応やいかに!? 『おじさまと猫』
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している、人気漫画の『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
『うちの子が一番』
ふくまると生活し始める以前から、犬派の友人に『ペット自慢』をされていたおじさま。
愛犬の写真を見せつけてくる友人に対し、その時はちょっぴり反応に困っていたようですが…。
※2ページ目の「見せつてくる」は、正しくは「見せつけてくる」です。
ふくまると暮らし始めたことで、おじさまも『ペット自慢』をしたくなる気持ちが分かったようです!
『自慢』といっても、誰かと張り合うわけではありません。ただ単に「うちの子は可愛い!」といいたいだけ…というのは、飼い主あるあるですよね!
飼い主にとって、ペットは世界で一番可愛いのですから。
『おじさまと猫』の単行本が発売中
『おじさまと猫』の単行本第1巻・第2巻が発売中です。
第2巻には、ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版もありますよ!
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2)特装版(ふくまるマスコット付き) (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]