ソファで毛繕いをしていた猫 その後の行動に「あるある!」「愛おしい」
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。






実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
何度も着いてきてくれる猫
ある日、リビングのソファでくつろいでいた、飼い主とキュルガ。
飼い主が読書をする隣でキュルガは毛づくろいをし、それぞれの時間を楽しんでいました。
飼い主が読書を終え、2階へ移動しようとすると…。
飼い主が移動することを察知したキュルガは、我先にと階段を駆け上がります。
しかし、飼い主がリビングに忘れ物を取りに戻ると、一緒に階下へ向かうキュルガ。
「飼い主と一緒にいたい」という、キュルガの行動に頬が緩みますね。
この漫画には、多くの飼い主から共感の声が上がりました。
・うちでは、こういう猫の行動をストーカーと呼んでいます!
・あるある!飼い主を追い抜く時に、足元を通るから踏みそうになるんですよね。
・キュルガが飼い主のことを愛している証拠だね。先に行こうとするのは、飼い主の行く先が安全かどうか、一足先に確かめに行っているのかも。
・飼い主を追い抜いた猫が、階段の踊り場でごろんと横になり、お腹を出して「先に着いたぜ!」って顔をすることもある。
自分の時間を楽しんでいるように見えた、キュルガ。
しかし、心からリラックスするには、飼い主が近くにいることが前提条件なのかもしれませんね。
猫漫画『夜は猫といっしょ』3巻が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の3巻が、2022年4月28日に発売されました。
初版には、限定シールが付いているとのこと。気になる人は、チェックしてみてはいかがですか。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 3
Amazon楽天市場Yahoo
また、同年夏に、キュルガが登場する『夜は猫といっしょ』のアニメ化が決定しています。
アニメの中で、動くキュルガを見られるのが待ちきれないですね!
[文・構成/grape編集部]