ソファで毛繕いをしていた猫 その後の行動に「あるある!」「愛おしい」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
何度も着いてきてくれる猫
ある日、リビングのソファでくつろいでいた、飼い主とキュルガ。
飼い主が読書をする隣でキュルガは毛づくろいをし、それぞれの時間を楽しんでいました。
飼い主が読書を終え、2階へ移動しようとすると…。
飼い主が移動することを察知したキュルガは、我先にと階段を駆け上がります。
しかし、飼い主がリビングに忘れ物を取りに戻ると、一緒に階下へ向かうキュルガ。
「飼い主と一緒にいたい」という、キュルガの行動に頬が緩みますね。
この漫画には、多くの飼い主から共感の声が上がりました。
・うちでは、こういう猫の行動をストーカーと呼んでいます!
・あるある!飼い主を追い抜く時に、足元を通るから踏みそうになるんですよね。
・キュルガが飼い主のことを愛している証拠だね。先に行こうとするのは、飼い主の行く先が安全かどうか、一足先に確かめに行っているのかも。
・飼い主を追い抜いた猫が、階段の踊り場でごろんと横になり、お腹を出して「先に着いたぜ!」って顔をすることもある。
自分の時間を楽しんでいるように見えた、キュルガ。
しかし、心からリラックスするには、飼い主が近くにいることが前提条件なのかもしれませんね。
猫漫画『夜は猫といっしょ』3巻が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の3巻が、2022年4月28日に発売されました。
初版には、限定シールが付いているとのこと。気になる人は、チェックしてみてはいかがですか。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 3
Amazon楽天市場Yahoo
また、同年夏に、キュルガが登場する『夜は猫といっしょ』のアニメ化が決定しています。
アニメの中で、動くキュルガを見られるのが待ちきれないですね!
[文・構成/grape編集部]