他人の家に粗相をした愛犬 その後起こった『異変』に凍り付く…
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。
しばたまさんの作品はこちら
今回ご紹介するのは、小学生の頃に犬の『ポチ』を飼っていたある男性のエピソードです。
母親と一緒に日課である犬の散歩をしていると、ポチが粗相をしてしまったのがすべての発端でした。
きっと家主の男性は、ポチに家の塀を汚されて怒り心頭だったのでしょう。彼は害虫退治などに使用されるホウ酸団子を使い、ポチの命を奪おうとしていたのです。
ホウ酸はおう吐や下痢などの症状を引き起こし、致死量を上回っていた場合は命を落としてしまうかもしれません。
もしポチが吠えず、家族が男性の存在に気付かなかったら、最悪の事態になっていたことでしょう。
恐ろしいことに、悪意ある人が毒エサを設置する事件は世界各国で起こっています。大切な家族を守るため、飼い主は気を引き締めたいですね。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]