subculture

「この説明のつかない感情は何なの」 漫画『壁ドン屋』、ギャグかと思いきや…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

壁際に立つ相手の正面から、手のひらを壁に打ちつけて迫る、いわゆる『壁ドン』。

女性をキュンとさせるために、男性がおこなう仕草として知られています。

そんな『壁ドン』に関わる職業が、もしもあったとしたら…。

ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんが描いた創作漫画が「なぜか泣ける」と話題になっています。

『壁ドン屋』

それは、『壁ドン屋』という職業がある世界の話。

物語の主人公である、ストーリーテラーの父親は、『壁ドン屋』として日々仕事にいそしんでいます…。

『壁ドン屋』とは、『壁ドン』をされる壁を背負う職業のこと。

この世界では、学生からちょっぴり怖そうな人まで、さまざまな人たちに需要があるのだとか。

父親の場合、仕事をまっとうするだけではなく、連れ添った母親への想いがあるようです…。

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

配達員「お名前が読めん!」不在票が書けず困惑する中、実行に移したのは…【配達員漫画】2025年11月から、grapeでは元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさんによる創作漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、『配達員あるある』などを紹介します!

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

「503号室はどこに?」新人配達員が5階まで上って気づいた『致命的』なミス【漫画連載】2025年11月から、grapeでは漫画家・ゆきたこーすけさんによる創作漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。 新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、『配達員あるある...

出典
@kotobuki_hiroju

Share Post LINE はてな コメント

page
top