発想が斜め上 父親を心配する女の子が、携帯を手に…?
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- kobapapaaa






仕事を終えて帰宅した時、疲れを癒してくれる存在の1つに、家族があります。
特に、小さい子供がいる家庭では、真っ直ぐな優しさが心に響くこともあるでしょう。
子育て風景を漫画に描いている、こばぱぱ(kobapapaaa)さんが、『子供の気遣い』をテーマにした作品を、Instagramに投稿しました。
『パパを想ったら』
ある日、自宅のテーブルで1人泣いていた、こばぱぱさん。
どうやら、仕事で6連勤になってしまったようです。
それを聞きつけた、長女のゆうなちゃんが近寄ってきて…。
「パパ、お仕事しすぎ!」と、ゆうなちゃんに気遣われた、こばぱぱさん。
ゆうなちゃんに「代わりに職場に電話してほしい」とお願いしますが、何を話せばいいのか分からないと、断られてしまいました。
すると、2人のやり取りを見ていた次女のかんなちゃんが「ケータイ、貸してみっ!」と提案。
こばぱぱさんの職場に電話する…と思いきや、「警察に電話するわ!」と、まさかの形で父親を気遣ったのでした!
【ネットの声】
・心配してくれているのは嬉しいけど、まさかの通報…!
・笑った!『パパをめっちゃ働かせる職場=悪』という認識なのね。
・かんなちゃんが優しすぎて、火力が強くなりすぎてる!
我が子の思わぬ『強硬手段』で、通勤経路が封鎖されかねなかった、こばぱぱさん。一連の出来事に、テレビドラマ『踊る大捜査線』シリーズを連想したようです。
事件は会議室でも、現場でもなく、家庭内で起こっていたみたいですね…!
また、こばぱぱさんは、ブログやYouTubeでもイラストや動画を投稿しています。気になる人はチェックしてみてください!
kobapapaaa
@kobapapaaa
こばぱぱブログ
こばぱぱチャンネル
[文・構成/grape編集部]