「ぶつかってきた人に謝ってはダメ」 母から娘へのメッセージが、心に響く
公開: 更新:

※写真はイメージ

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- Toni Hammer
女性作家のトニ・ハマーさんが娘さんに贈ったメッセージが、多くの人を勇気付けています。
人は他人との関わりの中で、「相手に合わせなければ」「無理にでも笑わなければ」というように、少なからず心の制約を受けます。
しかし、トニさんはそんな生きかたを真っ向から否定。
彼女が娘に贈った力強いメッセージを、じっくり読んでみてください。
「ノー」という。それが人生
自分らしくあることの大切さを語った、トニさんの言葉。
このメッセージに多くの人々が心を打たれ、コメントを寄せました。
空気を読むことが尊重されがちな日本社会。人の顔色をうかがいすぎるせいで、自分を見失っている人もいるのではないでしょうか。
他人を尊重することも、もちろん大切です。ですが、トニさんのいうように自分を尊重することも、忘れないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]