trend

結婚式の途中、壇上に上がった息子 続く『自由すぎる行動』に笑いが起こる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

結婚式では、よくハプニングが起こるもの。

emi(fumafuma76)さん夫婦の結婚式では、幼い息子さんの予期せぬ行動で笑いが起こりました。

式の進行中のこと。ゲスト席に座っていた息子さんは、突然壇上に上がって両親の間に立つと、こんな行動を取ったのです!

両親の腕をつかんで、急に回り始めた息子さん!

両親がとっさに腕に力を込めて支えると、息子さんは続けて2回転目もこなしました。

emiさんによると、息子さんは普段から同じように両親の腕をつかみ、回転して遊んでいるそうです。

息子さんの自由さは、多くの人の笑いを誘いました。

・子供すごいな!

・人の腕にぶら下がって回転するの、子供の頃によくやってた。

・子供に「じっとしていなさい」といっても、守るのは無理だからね。

・両親の緊張をほぐすいい子。

なお、「この日は息子も主役のため、好き放題してもらった」とのこと。

結果的に、思い出深い結婚式になりましたね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
fumafuma76

Share Post LINE はてな コメント

page
top