trend

結婚式の途中、壇上に上がった息子 続く『自由すぎる行動』に笑いが起こる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

結婚式では、よくハプニングが起こるもの。

emi(fumafuma76)さん夫婦の結婚式では、幼い息子さんの予期せぬ行動で笑いが起こりました。

式の進行中のこと。ゲスト席に座っていた息子さんは、突然壇上に上がって両親の間に立つと、こんな行動を取ったのです!

両親の腕をつかんで、急に回り始めた息子さん!

両親がとっさに腕に力を込めて支えると、息子さんは続けて2回転目もこなしました。

emiさんによると、息子さんは普段から同じように両親の腕をつかみ、回転して遊んでいるそうです。

息子さんの自由さは、多くの人の笑いを誘いました。

・子供すごいな!

・人の腕にぶら下がって回転するの、子供の頃によくやってた。

・子供に「じっとしていなさい」といっても、守るのは無理だからね。

・両親の緊張をほぐすいい子。

なお、「この日は息子も主役のため、好き放題してもらった」とのこと。

結果的に、思い出深い結婚式になりましたね!


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
fumafuma76

Share Post LINE はてな コメント

page
top