trend

孫「コーヒーは人間の飲み物じゃない」 対する祖母の『発言』に、16万人がハッ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

人それぞれに、好き嫌いはあるものです。時には苦手なものに対し、強い拒絶反応を見せることもあるでしょう。

子供の頃、コーヒーが苦手だったという、やばいオミ(@Omi_Kokonoe1230)さん。

祖母に向かって「こんなの人間の飲み物じゃない」というと…。祖母から、こんな風に叱られたといいます。

ただ嫌いなのは自由なのでいいけど、表現の仕方は気を付けなさい。

何をいってもゆがんでとらえる人はいるけど、まずは伝える側が気を配ることが大事よ。

※ツイート内の『木を配る』は『気を配る』の誤表記です。

やばいオミさんいわく、その時の祖母のいい方は強要ではなく、「気を付けなさい」「大事よ」とさとすニュアンスだったのだとか。

一連の出来事はTwitterで拡散され、16万件を超える『いいね!』を集めました。

【ネットの声】

・いい話。胸がジーンとしました。

・素敵なおばあ様ですね。自分もすごく大切なことを教わったような気がします。

・ハッとさせられました。自分の嫌いなものを好きだと思う人もいるので、いい回しには気を付けたいです。

価値観は、人それぞれに異なります。自分にとっては嫌いなものが、別の誰かにとっては大切な存在の可能性もあるのです。

そして、いい方次第では、相手に不愉快な思いをさせたり、傷付けたりしてしまう場合も…。

自分の価値観を言葉で伝えることの難しさや、重要性に気付かされますね。


[文・構成/grape編集部]

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

祖母の手の画像

祖母「こんなしわくちゃな手にもったいないよ」 孫が贈ったプレゼントに『13万人』が感動認知症のため、介護施設で暮らしている、フジタさんの祖母。90歳の誕生日プレゼントとして、祖母の爪にネイルを施しました。

出典
@Omi_Kokonoe1230

Share Post LINE はてな コメント

page
top