祖母が『ちびこ』と呼ぶ犬 実際の姿とのギャップに、二度見
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ara_aru6
親戚の子供など、幼い頃を見ていると、成長しても昔の印象がずっと心に残っているものです。
それは、人間だけでなくペットでもいえることかもしれません。
おばあちゃんと愛犬
@ara_aru6さんの祖母は、愛犬のアルちゃんのことを「ちびこ」と呼んで、とてもかわいがっているのだとか。
祖母とアルちゃんの写真をXに投稿したところ、多くの『いいね』が付きました。
祖母と、『ちびこ』ことアルちゃんが仲むつまじく寄り添う様子に、クスッとする人もいるかもしれません。こちらの1枚をご覧ください!
『ちびこ』のサイズ感…!
実はアルちゃんは、アラスカン・マラミュートという大型の犬種なのです。
祖母が付けた愛称と実際のアルちゃんの姿とのギャップに、吹き出した人もいるでしょう!
2025年現在、立派に成長したアルちゃんですが、飼い主さんが引き取った時はまだ子犬だったとのこと。
祖母にとっては、その頃の小さくて愛くるしい印象がずっと続いているのかもしれません。
投稿には「かわいいな~!おばあちゃん子だ」「大きくなってもかわいくて仕方がない孫のよう」などの声が上がっていました。
大きな体のアルちゃんですが、祖母の肩に頭をのせて甘えている様子を見ると、『ちびこ』の愛称がしっくりくるように思えますね。
[文・構成/grape編集部]