trend

抱っこを求められる飼い主 しかし…「ごめん笑った」「いや、やるしかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラブラドールレトリバー

犬と一緒に暮らしていると、多くの人がこのように思うといいます。「人間の子供にそっくりだ」と。

ピュアで真っ直ぐな気持ちを、表情や行動で伝えてくれる犬たちの姿は、愛おしいですよね。

犬の、れもんちゃんと暮らしている、飼い主(@lemon20210621)さん。

まさに『人間の子供』のような、れもんちゃんの姿をXで公開しました。

かわいらしく飼い主さんに甘えているシーンなのですが、1点だけツッコミを入れたいところがあって…。

ラブラドールレトリバー

「こんなにしがみついて、抱っこを求めているけれど、32kgある

れもんちゃんは、大型犬に分類されるラブラドール・レトリバーという犬種です。

3歳になり、すっかり成犬になりましたが、まだまだ飼い主さんにたくさん甘えたいのでしょう!

飼い主さんにヒシッとしがみつく、れもんちゃんの愛らしい姿は、多くの人のハートをわしづかみにしました。

・れもんちゃん、32kgあるんですね!愛の重みだ。

・たとえ腰が砕けようとも、このかわいい存在の心が満たされるなら、抱っこするしかない。

・ごめん、笑った!甘えん坊でかわいすぎる。

・うちの子も31kgあって、甘えん坊でした。腰がヤバかったです。

飼い主さんが味わっている、どっしりとした重みは、れもんちゃんの信頼と愛情そのものといえるでしょう。

どんなに重くても、全力で受け止めてあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@lemon20210621

Share Post LINE はてな コメント

page
top