ニワトリの昼寝姿に12万人がドキッ 心配の声が相次いだワケとは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @niwatori3wa
ペットが自宅でリラックスしている姿を見ると、飼い主は「安心してくれているんだな」と嬉しい気持ちになるでしょう。
心を開いているからこそ見せてくれる、無防備な姿は、愛らしく感じますよね。
ですが、時には飼い主が心配になることもあるようで…。
ニワトリの寝姿に『12万いいね』
ニワトリたちとの暮らしをXで発信している、飼い主(@niwatori3wa)さん。
ある日投稿された、1枚の写真に、12万件を超える『いいね』と心配の声が寄せられました。
写真には、自宅のバルコニーでくつろぐニワトリの姿が写っているのですが…。
見る人を心配させた理由が分かる1枚を、飼い主さんのコメントとともにご覧ください。
「くつろぎすぎてて心配になる」
リラックスしすぎー!
バルコニーに置かれたスリッパを枕にして、体を横にしている、ニワトリ。
まるで人間の寝姿のようなくつろぎ方に、「倒れているのではないか…」と心配になるのも無理はないでしょう。
ですが、ただ昼寝をしているだけなので、ご安心ください。
きっと、空から降り注ぐ温かい日差しが気持ちよくて、ウトウトしてしまったのかもしれません。
投稿には、写真を見てドキッとした人たちからの声が、続々と寄せられました!
・ニワトリってこんなふうに寝るの?これは心臓に悪い。
・こんなに野生を感じさせないくつろぎ方をするのか…。そしてお日様の香りがしそうでいいな。
・これは心配になる。ドキッとするけどほほ笑ましいです。
こんなにも無防備な姿を見せてくれるのは、飼い主さんとの信頼関係があるからこそ。
実際目にしたら心配になってしまうかもしれませんが、ある意味飼い主冥利に尽きる光景ともいえるでしょう…!
[文・構成/grape編集部]