引き戸を通り抜けようとしたふくまる 一部始終を見ていたおじさまが焦った理由とは
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
『骨格のせいにゃ』
おじさまはある日、顔が入るギリギリの引き戸の隙間を通るふくまるの姿を目にしました。
頭が入る隙間さえあれば、狭い場所に入り込んだり、扉をくぐり抜けたりできる猫。
もちろん、ふくまるも例外ではありません。しかし…!
顔こそスルリと通ったふくまるですが、プルンとしたお腹は頭より幅があった様子。
ふくまるの腹部に耐えきれなかった引き戸が、少し開いてしまったのです!
何ごともなかったかのように、そのまま真っ直ぐ通り抜けたふくまる。
一部始終を見ていたおじさまは「太った?」と、ふくまるの体型を心配してしまいました。
ペットの健康を守るのは、飼い主の役目。だからこそおじさまは、ふくまるの体型が気になったのでしょう。
ふくまるにダイエットをさせるべく、フードの種類や与える量を真剣に見直すおじさまの姿が目に浮かびます!
単行本『おじさまと猫』が絶賛発売中!
桜井さんが描く『おじさまと猫』の10巻と絵本が発売されています。
おじさまと猫 10巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
絵本 おじさまと猫 ふくまるとしあわせの宇宙船
Amazon楽天市場Yahoo
また、『おじさまと猫』の単行本1~9巻も発売中。
おじさまとふくまるの、これまでのエピソードを振り返りたい人は、チェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]