「家にいられて楽だよね」子育て中のひと言にイラッ! ある漫画に共感の声
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- 毎日でぶどり
ネット上で多くの人が共感している、子育て中の『あるある』を描いた漫画をご紹介します。
日常で「ありがち」なことを漫画にして描いている、橋本ナオキさん。
『パン屋でありがちなこと』に共感の声が殺到 「トングをカチカチは絶対やる」
今回は、子育て経験のある人たちに聞いた話をもとにした作品を公開しました。
『子育てでありがちなこと』
地域の知り合いが増える
理解を示してくれるだけで、救われる
手伝ってくれる人が現れると『神様』かと思う
食事時間は5分
子育て中の恨みは一生
ティッシュ、トイレットペーパーは手の届かない場所に
『スマホ』は最終兵器
「なぜ、いま…」というタイミング
子育て期間は意外と「あっという間」
「静かな時ほどやらかしている」「ベビーカーでの移動の大変さ」など、子育てに奮闘した経験のある人なら、思わずうなずいてしまう内容なのではないでしょうか。
また、経験をしていない人にとって、子育て中の大変さは想像しにくいもの。ユーモアを交えた漫画を通して、たくさんの人が子育てへの理解を深めてくれると素敵ですよね。
[文・構成/grape編集部]