「もっと早く知りたかった!」 助産師オススメの『授乳方法』が話題に!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @ashinohana
1児の母であるはな(@ashinohana)さんが助産師から教わった『オススメの授乳方法』が話題になっています。
回数はそれぞれ異なりますが、1日に何度も行わなくてはならない授乳。多い子の場合は、1日10回以上欲しがるといいます。
「最初は授乳タイムが楽しかったけど、だんだんつらくなってきた…」と、頭を悩ませている人も少なくないことでしょう。
そんな人に、はなさんが漫画で描いた授乳方法をご紹介します!
助産師に教わった『オススメの授乳方法』
産後は体力が低下している状態なうえ、育児はなかなか休みがありません。
授乳を行うにしても、赤ちゃんを抱えてしばらく同じ体勢でいるのは、身体に負担がかかってしまいますよね。
そのため、ちょっとしたことを工夫して苦労を軽減することが重要。『小さな楽』の積み重ねで、心身に余裕が生じます。
※写真はイメージ
投稿に対し、多くのお母さんから「もっと早く知りたかった…」「早速やってみます!」「ぜひ多くのお母さんに知ってほしい!」といった声が上がっています。
自分が育児中ではない人も、もし周囲に産後間もな親御さんがいたら、この方法を教えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]