「高校生になっても続けてほしい!」 2歳児の階段下りにトキメク人が続出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
「子供の成長はあっという間」とよくいいますよね。
とある男の子の、急速な成長がTwitterで注目を集めています。
話題となっているのは田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの2歳の次男です。
田口さんは、これまで何度も、息子さんが階段を下りている様子を投稿しています。
最初に投稿されたのは、息子さんがまだ1歳だった2022年7月。
1歳の時点で、手足を上手に使い、大人と同じスピードで下りています。
そして3か月後。同年10月には、2歳になった息子さんの姿が投稿されました。
「想像以上に速い」「消防士みたい」 2歳児、ヨチヨチと階段を下りるのではなく?
短期間で驚異的な速度アップを成功したことに、ネット上には驚きの声があふれています。
しかし、息子さんの成長はまだまだ止まりません。
日々、階段を下りるテクニックを磨いていた結果、2023年2月1日には…。
するするする~とスピーディーに降下!
大人も顔負けの速さを実現しています。
手足の使い方がさらに上達し、よりなめらかに身体を滑らせることができるようになりました。
たった4か月で、ここまでの速さを実現したことに驚く人が続出しています!
・どんどんスキルアップしていてすごい!
・もはや熟練の技だなぁ~。
・安全な下り方だと思うので、高校生になっても続けてほしい。
ちなみに、階段を上る時は…。
大人と同じように歩いて上るとのこと!
どんどんスピードアップしている息子さん。
3歳になった時にはどれだけ速くなっているのか、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]