「高校生になっても続けてほしい!」 2歳児の階段下りにトキメク人が続出
公開: 更新:


【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。
- 出典
- @NatsuTagu
「子供の成長はあっという間」とよくいいますよね。
とある男の子の、急速な成長がTwitterで注目を集めています。
話題となっているのは田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの2歳の次男です。
田口さんは、これまで何度も、息子さんが階段を下りている様子を投稿しています。
最初に投稿されたのは、息子さんがまだ1歳だった2022年7月。
1歳の時点で、手足を上手に使い、大人と同じスピードで下りています。
そして3か月後。同年10月には、2歳になった息子さんの姿が投稿されました。
「想像以上に速い」「消防士みたい」 2歳児、ヨチヨチと階段を下りるのではなく?
短期間で驚異的な速度アップを成功したことに、ネット上には驚きの声があふれています。
しかし、息子さんの成長はまだまだ止まりません。
日々、階段を下りるテクニックを磨いていた結果、2023年2月1日には…。
するするする~とスピーディーに降下!
大人も顔負けの速さを実現しています。
手足の使い方がさらに上達し、よりなめらかに身体を滑らせることができるようになりました。
たった4か月で、ここまでの速さを実現したことに驚く人が続出しています!
・どんどんスキルアップしていてすごい!
・もはや熟練の技だなぁ~。
・安全な下り方だと思うので、高校生になっても続けてほしい。
ちなみに、階段を上る時は…。
大人と同じように歩いて上るとのこと!
どんどんスピードアップしている息子さん。
3歳になった時にはどれだけ速くなっているのか、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]