trend

スーパーに行くため歩いていると、一定の距離感を保っておばあさんがついてきて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の子供との思い出を絵日記にしている、ぽっぽ(lee_h0w0)さん。

ぽっぽさんは、2歳の息子さんとスーパーマーケットへ向かっていた最中、ドキッとしたことがあったそうです。

「お邪魔だったかも」とドキッとしたけれど…。

息子さんと一緒に、スーパーマーケットへ向かって、歩いていた時のこと。

2人の後ろに、一定の距離感を保ってついてくる女性がいたそうです。

女性は、ぽっぽさんたちと同じお店に向かっている様子。

ぽっぽさんは、息子さんが速く歩くことができないため、女性が追い越したくても追い越せないのではないかと考え、道を譲ることにしました。

「お邪魔だったかも」と心配になる、ぽっぽさん。

しかし、女性は『ある理由』があって、ぽっぽさんたちの後ろを歩いていたのです。

なんと女性は、息子さんが歩いている姿がかわいくて、後ろをついて歩いていたのです!

トコトコと歩く姿を、眺めていたかったのでしょう。とてもかわいらしい理由に、心が温まります。

女性は、ぽっぽさんに「このまま後ろを歩かせていただいてもいいかしら?」と伝え、お店につくまで後ろから2人を見守っていたのだそうです。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・おばあさんの気持ち、めっちゃ分かる!

・小さい子が歩く姿、かわいいから目で追っちゃいますよね。

・なんて心温まるエピソード。

・優しさにあふれる空間…!

ぽっぽさんは、このエピソードについて「邪魔をしたのではないかと、ドキドキもしたけれど、温かい気持ちになりました」と、つづっていました。

きっと女性も、ぽっぽさんと息子さんが歩いている姿を見て、温かい気持ちになっていたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
lee_h0w0

Share Post LINE はてな コメント

page
top