見知らぬ人に、我が子をほめられ… 母親が心掛けていることとは?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @buruban
子供は、育て親の言葉や行動をよく見ているもの。
幼い頃、親にいわれた言葉がずっと忘れられない人もいるでしょう。
『マイナビ子育て』にて『夫婦でふうふう子育て』を連載している、青鹿ユウ(@buruban)さん。
幼い娘さんを育てている青鹿さんは、子育てにおいて、心掛けていることがあるそうです。
青鹿さんが幼い頃、周囲の大人に褒められた時、とっさに謙遜の言葉を発していた母親。
その言葉は、母親の本心ではなく、他人向けの言葉だったのかもしれません。
しかし、幼かった青鹿さんはその言葉を信じてしまい、自分に自信を持てなくなってしまったといいます。
そんな経験から、我が子が褒められた時には「ありがとうございます」「褒めてもらえて嬉しいね」と、素直に喜ぶことを心掛けている、青鹿さん。
周囲の褒め言葉や青鹿さんの対応は、娘さんが大きくなった時、心の支えになるでしょうね。
[文・構成/grape編集部]