entertainment

加藤ローサの『GW子育てお疲れ顔』に共感の声 「自分もそう」「分かりすぎて涙」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年5月初旬頃にやって来る、ゴールデンウイーク。この時期は祝日が集中しているため、人によっては1週間以上の長期休暇をとることも可能です。

中でも子供にとっては、夏休みや冬休みほどではなくとも、いろんな場所に遊びに行ったり、ゴロゴロしたりできる『毎年のお楽しみ』。

ですが、ゴールデンウイークがすべての人にとって極楽なわけではないようです…。

加藤ローサによるGWの『子育てお疲れ顔』に共感の声

2022年5月5日、俳優の加藤ローサさんがInstagramに自撮りを投稿。

この日が7日にわたるゴールデンウイークの最終日だったという加藤さんは、我が子を連れて公園で遊んだといいます。

「7連休を乗り切ってお疲れ顔です…」という文章とともに投稿された自撮りは、加藤さんの1週間が伝わってくるものでした…。

子供にとっては楽しい連休でも、親にとっては子育てという名のお仕事期間。

この連休を通して、加藤さんは「本当に不思議なんですが、兄弟ってなんでこんなにケンカをするの?これが普通なの?」と疑問を覚えたのだとか。

俳優としてではなく、1人の母親として写った加藤さんの表情からは、2人の息子さんとの日々がいかに大変だったかが伝わってきます…。

幼い子供を育てる日本全国の親にとって、ゴールデンウイークは戦いの日々だった模様。加藤さんの投稿に、共感する声が上がっています。

・本当にお疲れ様でした!自分へのごほうびを用意しましょう…!

・加藤さんの投稿は、いい意味で芸能人っぽさがなくて好き。

・疲れきった今の自分をみているようだ…。うちの子もケンカばっかり。

子供たちの学校が再開したら、きっと多くの親がやっとひと息つけることでしょう。

ゴールデンウイークほどの長期休暇は難しいかもしれませんが、『お疲れ様休暇』をとってもらいたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

山田優の写真

山田優「17kg漬けました」 キッチンでしていた『作業』に「すごすぎる」「どこかの工場かと」2025年7月6日、モデルで俳優の山田優さんが、自身のInstagramを更新。 「今年は17kg漬けました」とコメントを添え、1本の動画を公開し、反響を呼びました。

出典
kato_rosa_

Share Post LINE はてな コメント

page
top