trend

「不安になったら何度も…」 母親が作った『お守り』が胸に響く

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

教師として働く、わかめ(@senseiwakame)さんは、学校で子供たちと多くの時間を過ごしています。

わかめさんは、自分が受け持つクラスの子供から『あるもの』を見せてもらいました。

折り畳まれた紙を広げてみると…

子供が見せてくれたのは、母親からもらったという、紙で作られたお守り。

そのお守りは、小さく丁寧に折り畳まれていました。

わかめさんがその紙を広げると、次のようなメッセージが書かれていたといいます。

分からなくても大丈夫。間違えても大丈夫。叱られても大丈夫。

不安になったら何度でも、この手紙を読んでね。

おいしいご飯を作って、待ってるね。

※写真はイメージ

紙には、イラスト付きで、心の温まる励ましの言葉がつづられていました。

「学校でうまくいかないことがあった時、子供の支えになるようなお守りを持たせたい」という親心が伝わってきますよね。

メッセージを読んだわかめさんは「本当に素敵な支援」と思ったそうです。

母親の深い愛情に触れ、感動した多くの人からコメントが寄せられています。

・心にしみる、よいメッセージだね。

・とても温かくて、最強のお守りだと思う!

・母親からのお守りがあるだけで、その子にとっては心強いはず。

・私も、小学生になったばかりの娘に作ってあげたい。

学校生活において、時には先生に叱られたり、友達とケンカをしてしまったりして、落ち込むこともあるかもしれません。

そんな時、子供が「いつだって親は自分の味方!」と思えるのは、どんなに心強いことでしょう。

手作りの『お守り』を持たせた母親の想いに、多くの人が心を震わせたようです。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@senseiwakame

Share Post LINE はてな コメント

page
top