trend

小5息子の誕生日 お風呂場で母親が見たものに「分かる」「切ない」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子どもとは、時に親が驚くほどのスピードで成長していくもの。

ある母親が、我が子の誕生日に起きた出来事をネット上に投稿し、多くの人をほろりとさせました。

年に一度の大切な日

小学5年生の息子さんを持つ、母親の当たりです(@zm180401)さん。

息子さんの誕生日に、「今日ぐらいは思いきり甘やかそう」と考え、お風呂場で久しぶりに頭や身体を洗ってあげました。

体をふいてあげつつ「はい、バンザーイ」と声をかけた母親に対し、嬉しそうにバンザイをする息子さん。

※写真はイメージ

2人は「赤ちゃんのころみたいだね」と笑い合います。

息子さんの前では笑顔を見せるも、母親は心の中で瞳をうるませ、そっとつぶやきました。

きっときみは気付かなかっただろう、ママがいまにも泣いちゃいそうだったことを。

子育てなどで忙しく過ぎる日々の中、あっという間に大きくなった息子さん。

我が子の成長を心から嬉しく思うも、母親の目にはふと、赤ちゃんだったころの姿が思い浮かび、懐かしくも切ない思いがこみ上げます。

母親の思いがつまった投稿に、たくさんの親たちから祝福と共感の言葉が寄せられました。

・鼻の奥がツーンとした。お誕生日おめでとうございます。

・うちの子はまだ赤ちゃんだけど、小学5年生の息子を想像するだけでウルウルとする。

・子どもの誕生日は、ママの出産記念日でもあるもんね。

・甘やかしてあげられるうちに、いろいろしてあげて。大学生になると手がかからず、母としてはちょっと切ないから…。

親にとって、長いようで短い子育ての日々。

いまの我が子に対し、「してあげられること」は何か…。悔いのないようたっぷりと、日々愛情を注ぎたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

『サーティワン』のアイスクリーム

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?

出典
@zm180401

Share Post LINE はてな コメント

page
top