小5息子の誕生日 お風呂場で母親が見たものに「分かる」「切ない」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @zm180401
子どもとは、時に親が驚くほどのスピードで成長していくもの。
ある母親が、我が子の誕生日に起きた出来事をネット上に投稿し、多くの人をほろりとさせました。
年に一度の大切な日
小学5年生の息子さんを持つ、母親の当たりです(@zm180401)さん。
息子さんの誕生日に、「今日ぐらいは思いきり甘やかそう」と考え、お風呂場で久しぶりに頭や身体を洗ってあげました。
体をふいてあげつつ「はい、バンザーイ」と声をかけた母親に対し、嬉しそうにバンザイをする息子さん。
※写真はイメージ
2人は「赤ちゃんのころみたいだね」と笑い合います。
息子さんの前では笑顔を見せるも、母親は心の中で瞳をうるませ、そっとつぶやきました。
きっときみは気付かなかっただろう、ママがいまにも泣いちゃいそうだったことを。
子育てなどで忙しく過ぎる日々の中、あっという間に大きくなった息子さん。
我が子の成長を心から嬉しく思うも、母親の目にはふと、赤ちゃんだったころの姿が思い浮かび、懐かしくも切ない思いがこみ上げます。
母親の思いがつまった投稿に、たくさんの親たちから祝福と共感の言葉が寄せられました。
・鼻の奥がツーンとした。お誕生日おめでとうございます。
・うちの子はまだ赤ちゃんだけど、小学5年生の息子を想像するだけでウルウルとする。
・子どもの誕生日は、ママの出産記念日でもあるもんね。
・甘やかしてあげられるうちに、いろいろしてあげて。大学生になると手がかからず、母としてはちょっと切ないから…。
親にとって、長いようで短い子育ての日々。
いまの我が子に対し、「してあげられること」は何か…。悔いのないようたっぷりと、日々愛情を注ぎたいものですね。
[文・構成/grape編集部]